提案
提案できること
ワークの前洗浄/改質はコート剤の性能を正しく引き出すために⾮常に重要な要素となります
●汚れ成分、汚れ量と固着レベルに対して、仕上り要求精度等に応じたウエット洗浄を提案
●密着強度向上、精密洗浄が可能なドライ洗浄を提案
●上記のウエット洗浄、ドライ洗浄の単体は勿論のこと併⽤のご提案
洗浄⽅法
ワーク材質、形状・⼤きさ、処理量、コート剤の特性など諸条件に応じて
●ワークと塗⼯膜に対して最適なDIP条件と塗布⽅法を提案
●ワークの材質・形状・処理量に応じた専⽤冶具の提案
●塗⼯膜品質維持のための液管理(液温・液濃度・液補充・フィルタリング)
ディップコーティング
コート剤推奨の乾燥⽅法のご提案
●MAX500℃までの熱⾵循環⽅式やIR(遠⾚外線)による乾燥
●N2雰囲気、減圧下での処理
●メタルハライドや⾼圧⽔銀ランプ、UVLED365・385・405nmよるUV硬化
乾燥⼯程
装置同様に塗⼯環境のコントロールが歩留まりに影響を及ぼします
●温度、湿度、気流対策、FFUによる塗⼯環境内の清浄度向上
●イオナイザーによる静電気由来のコンタミ付着防⽌
●振動による塗⼯処理への影響軽減
塗⼯環境
コート剤紹介をはじめその他
〒113-0033 東京都文京区本郷二丁目22-3 MMCビル5F
TEL.03-3830-6858
ⓒ 2020 Ecoat precision Co., Ltd. All Rights Reserved.